人気ブログランキング | 話題のタグを見る

心療整形外科

junk2004.exblog.jp
ブログトップ
2010年 06月 03日

恥ずべきこと

掲示板より

昨年の8月に、仕事中に、左足に激痛が走りました。

X大学病院に緊急入院し、仙骨ブロック、硬膜外ブロック、神経根ブロック、モルヒネ注射等を行いましたが、痛みは消えませんでした。

MRIの検査結果により、椎間板ヘルニアが原因であるとわかりました。9月下旬に摘出手術を行いました。しかし、1週間後に再発しました。

医者は、何故、再発したのか?疑問に思い、血腫かな?

もう一度、手術したところを開けてけてみよう。ということになり、2度目の手術を行いました。手術後は落ち着いたので、2度目は血腫が原因だったということになりました。

現在、坐骨神経痛が酷く、座ることが出来ず、会社に出社することは出来ません。どうにか、リハビリで散歩程度は出来るようになりました。

しかし、先月、左足に、同じ痛みが発生しました。あまりの痛みに耐えきれず、救急車で2回運ばれました。具体的には、ハムストリングと小臀筋と梨状筋です。

*まさに、このサイトが示す部分です。http://trigger110.net/05shoujo/tpshoujo02.html

加茂先生の本を読んでいたので、トリガーポイント注射を打って欲しいと頼んだのですが、X大学の主治医は、ヘルニアが再発したんだよ。

それに、ハムストリングに注射を打つ医者なんていないよ。と言われ、なすすべもなく、2週間、激痛に耐えました。

しかし、MRIを取ってみると異常無しであり、精神的なものだよ。の一言。


あまりのレベルの低さにあきれています。このブログに保存しておきます。

大学病院ですから、何人もの脊椎脊髄の指導医、専門医がいて、チーム医療をしているのでしょう。それでこのザマです。

>昨年の8月に、仕事中に、左足に激痛が走りました。

この時、想定する病態は第一に筋肉の強烈なスパズムです。これだけの情報ではどの筋肉かは分かりませんが、診察すればすぐに分かることです。

精神的に強い緊張状態にあったことが想像できます。

私ならすぐにその部位に局所麻酔をうって、一番楽な姿勢をとって休んでもらいます。ヘルニアなんて想定圏外です。神経を圧迫して痛みが出ることはありませんから。

セルシンのような抗不安薬を注射しても治まることもあります。

経験ある代替治療家でもいいと思います。

これが悲しい現実といってもいい。

痛みのメカニズムなんて知らない、ヘルニアがあればそれが原因、ヘルニアがなければ血腫、なにかで神経が圧迫を受けているから痛いと思いこんでいる。

なにもなければ、精神的問題。

血腫で麻痺が生じて裁判になったこともあります。血腫で生じるとすれば、痛みではなく麻痺ですよ。

つまり、なにも分からないのだけれども、行き当たりばったりでやっているのです。

ヘルニアや血腫を取り除いて一時的にでもよくなったのは、全身麻酔などの影響で筋のスパズムが解消したからなのでしょう。

しかし、筋肉が完全に弛緩したのではなく、いわゆるワケあり筋になって、いつまでも痛みが続いているのだろう。

このようにして慢性痛症ができあがっていきます。

皆さん、医師はもう一度、痛みについて勉強する必要があると思いませんか。

恥ずべきこと_b0052170_1826992.gif


楽天ブックスの私の著書に関するレビュー
本当は多くの整形外科医も臨床の積み重ねで、この本の指摘事項はわかっているが今の医療制度・保険制度の中で出来きないジレンマに苦しんでいる。と整形外科にいる友人が言っていました。少子高齢化の中で日本の医療がどこまで手技療法と組めるかそろそろ真面目に考えていくべきだと思います。


現状では、患者さんも不幸ですが、医師もかわいそうな面もあります。なにしろ教育されていないのですから。



by junk_2004jp | 2010-06-03 13:06 | ヘルニア脊柱管狭窄症の矛盾


<< 痛みのエビデンス      NHKよ、健康番組には責任をもて >>