2009年 02月 02日
これは本人から後々の人のために本名で書いてもいいとの承諾を得ています。 2008年4月 ![]() はじめまして。私、荒木と申します。現在39歳、男、会社員、A県在住です。 __________________ 2月2日 こんにちわ。A県の荒木です。退院して早4ヶ月、ようやく本日より復職することが出来ました。 荒木さんは頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニアの診断に見切りをつけ、広範囲な筋痛症(線維筋痛症)と新たに診断し、それに沿って治療して改善されました。 睡眠障害や慢性疲労もありました。 線維筋痛症をヘルニアと診断されているケースはいくつも経験しました。 荒木さんがこのことに気づかず、ヘルニアの手術をうけていたらその後はどのようになっていたでしょうか。よくならず、今度は固定術が待っていたかもしれないのです。固定術をしてもよくなることはないので定期的に検査を受けて、5年に1度は手術を受けるはめになったかもしれないのです。 現に他のヘルニア掲示板を見ていますと、「線維筋痛症だな」と思われるケースがしばしばあります。何度も何度もMRIの検査を受けて間違った説明を受けているのです。こうなると医師の妖術にかかった状態になるのです。患者さん自身も判断能力をなくしてしまうのです。 荒木さんはトレドミン(抗うつ薬)やガバペン(抗てんかん薬)やデパス(抗うつ薬)を使いましたが最終的には薬は全部やめることができました。
by junk_2004jp
| 2009-02-02 22:28
| 線維筋痛症
|
Comments(1)
|
アバウト
カレンダー
LINK
最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
検索
以前の記事
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||