2013年 06月 21日
脊柱管狭窄症の手術をしたが治らない、かえって痛くなった人はとてもたくさんいる。 次々と診察にくる。 電話やメールの問い合わせもとても多い。 両脚で重い体をささえて、立ったり座ったりしていれば、中高年になれば、お尻や下肢が凝ってくる。攣ってくる。 「神経が戻るまでには時間がかかります。近くの病院でリハビリを続けてください。」 ちょっとまて!! 神経がもとに戻るから間欠性なんだろ。 神経がもとに戻らないほど傷んでいるのなら、間欠性にはならない。 とにかく理論が破綻している。 痛み・しびれを神経症状だというのは間違い。 痛みと麻痺の生理学を知らない。味噌くその区別がつかない。 不適切な手術をすることによって、いっそうこじれた痛みになってしまう。 手術は外傷です。
by junk_2004jp
| 2013-06-21 12:51
| ヘルニア脊柱管狭窄症の矛盾
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
LINK
最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
検索
以前の記事
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||