2022年 01月 31日
1934年 椎間板ヘルニアが腰や下肢の痛みやしびれの原因(88年前) 1954年 「脊柱管狭窄が椎間板ヘルニアと同じような症状を呈する」提唱される。(68年前) 1968年 脊柱管狭窄症の概念が日本に紹介された。(54年前) 1986年 痛みの生理学が爆発的発展、痛みの定義。(36年前) 科学の発展から遅れてしまった日本の痛みの医学。被害を被るのは患者さん。 古い学者は方向転換できない。 「神経が圧迫を受けているから痛い。」痛みとマヒの区別がつかない。 これでは道路を渡れない老人が増えるばかりだ。 68年前の説を勇気をもって否定することだ。 68年前だよ!
by junk_2004jp
| 2022-01-31 19:17
| ヘルニア脊柱管狭窄症の矛盾
|
アバウト
カレンダー
LINK
最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
検索
以前の記事
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||