2023年 02月 02日
![]() 痛みの診療は日本は大きく遅れているといわれています。 椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、すべり症、変形性関節症などの病名は恐怖、不安をあおるだけでなんの意味もありません。 慢性の痛みにならないように初期に痛みの治療をしっかりすべきです。 高齢者の腰椎圧迫骨折の治療は「骨折の治療」「痛みの治療」「骨粗鬆症の治療」はそれぞれについて行うべきですが「痛みの治療」が最優先と考えます。骨折が治癒しても痛みが続くことがあり、痛みがあると運動不足、睡眠障害、うつになり生活の質を大きく損ないます。骨折の治療は適度の安静でいいです。
by junk_2004jp
| 2023-02-02 10:32
| 慢性痛
|
アバウト
カレンダー
LINK
最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
検索
以前の記事
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||