2025年 03月 27日
再掲です。 TVでは最初は①で次第に⓶になると説明したように思えたが、私は180°違う病態を一つの病名で表現しているように思う。 ①は前腕屈筋の筋筋膜性疼痛症候群で⓶は正中神経の絞扼性神経障害だと思っている。正座でジーンとした感覚も「シビレ」というし、感覚鈍麻、脱失も「しびれている」ということもあるので注意が必要。 圧倒的に①の筋筋膜性疼痛症候群のほうが多いように思うが。ものを握る動作で受傷することがある。 ⓶は手術が必要だが①は必要でない。 両方の手術をしたがよくならなかった人を知っている。
by junk_2004jp
| 2025-03-27 02:16
| MPS
|
アバウト
カレンダー
LINK
最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
検索
以前の記事
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||