人気ブログランキング | 話題のタグを見る

心療整形外科

junk2004.exblog.jp
ブログトップ
2008年 07月 30日

突然背中が痛くなり手がしびれた

突然背中が痛くなり手がしびれた_b0052170_20382657.jpgAさん(40歳代、男性)は3ヶ月前の20日、突然背中がいたくなり左の小指側にしびれを感じました。

ちょうど左図のような感じだったそうです。すぐに整形外科を受診し、MRIで頚椎のヘルニアという診断でした。

医師は手術をしたら楽になるといいました。

背中に物が入っているような感じです。

1ヶ月前より両方の下肢にしびれがでてきました。







突然背中が痛くなり手がしびれた_b0052170_2043968.jpg現在は左図のように広範囲に痛みやしびれがあります。線維筋痛症の基準を満たします。

このように痛みがおおばけすることはたまにあることです。なぜなのかよくわかりません。

「ヘルニアという診断名を聞いて不安でしたか?」
「はい、とても不安でした。」

それはそうですね。頚で神経に触れているなんて想像してごらんなさい。何かとてつもない不安が襲ってきませんか。頚を動かすと神経にさわって激痛がはしる・・。このようなことを想像するだけで、息が詰まるほどの不安が襲う人もいます。

現在、心療内科に通院して抗うつ薬を飲んでいるということです。

トリガーポイントブロックをしましたが、背中の痛みはうんと楽になったそうです。

筋痛症なのです。ヘルニアは関係ありません。広範囲な筋痛症ですから、線維筋痛症といってもいいと思います。

整形外科医の頚椎ヘルニアという診断が病勢に影響したのかどうかはわかりません。

患者さんは痛みやしびれを訴えているのであって麻痺を訴えているのではありません。

このようにMRIの乱用によって病気が増えるような気がしてなりません。

by junk_2004jp | 2008-07-30 20:56 | 線維筋痛症


<< 全部が否定されたら、今まで生き...      12年前、朝起きたら腰が痛かった >>